初観覧の
中区秋葉神社祭礼 奉納手筒花火・打上げ花火 を観覧してきました。
前日は2022年最後のヒメ活の後、西に向かいました。ちょっと情報収集怠っていたためより移動距離が短かった安部川の花火にすればよかったと後悔しました。
日帰り温泉ゆのゆ豊橋店で3時間のサウナタイムの後現地入りし、漁港に車を停めてゆったりとした観覧でした。
風もあってクリアーに加藤煙火の花火を堪能しました。
◆(準備中)スマホiPhone13pro縦撮り 6分47秒
07/23土 ☆見附、☆三谷漁港、☆安倍川、沼津、能代、紀北、伊東、湯河原、石和温泉、
07/23土 中区秋葉神社祭礼 奉納手筒花火・打上げ花火 (三谷漁港)
https://www.city.gamagori.lg.jp/uploaded/attachment/84996.pdf
19時:奉納手筒花火、打上げ花火
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/TUHO/tuho/cgi/local_notice_display_jno.cgi?JNO=04202200291
2022年287項 本州南岸 " 三河港 花火打上げ
三谷漁港において、花火打上げが実施される。
期 間 1.令和4年7月10日の195002130
2.令和4年7月16日の060000630(うち15分)、120001300(うち15分)
3.令和4年7月17日(予備日 24日)の200002130
4.令和4年7月23日(予備日 24日)の190002200
https://goo.gl/maps/drtGRqj7ztxorwem8 愛知県蒲郡市三谷町松前5-15 250Km 6H
https://more.tenki.jp/zone/23214/
https://tenki.jp/forecast/5/26/5120/23214/
https://tenki.jp/leisure/5/26/173/21196/1hour.html
07/21.18 F西北西3 北西2 北西2 北西2 (19,20,21,22)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5120/23214.html
11/05.14 (15,18,21)
https://www.toshin.com/weather/detail?id=4626
07/21.20 F西5 北西5 西4 西3 (19,20,21,22)
07/21.12 F北西2 北2 北2 北東2 (19,20,21,22)
https://weathernews.jp/onebox/34.816154/137.263869/q
07/21.12 (19,20,21)
https://supercweather.com/
07/21.12 (19,20,21)
https://www.windy.com/34.812/137.245?34.804,137.227,14,m:eDcajXR
07/21.20 C西北西3 F西北西5 西北西3 (15,18,21)
07/20.12 F西3 南西3 南西2 (15,18,21)
ゆのゆ https://yunoyu.jp/
撮影機材: Sony a7W FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (縦16mm撮影、トリム19mm)、スマホ、
Sony a7V SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG (縦17mm撮影)、
ビデオ: iPhone13pro
撮影・観覧場所: 8号打上まで南320m