|
|
|
|
初観覧の 印野春まつり に行ってきました。
夕方まで雨予報で雨が上がる予報だったので近いしと行って見ました。 最大6号、4号以上220発とかなり物量があり期待したのですが・・・・ 打ち上げ1.5時間前ぐらいには雨もやみ視界もありましたが1時間前ぐらいから再び霧で視界が悪化霧雨でした。 打上が始まった19時には最悪状態で低い花火もほとんどオーロラ状態でした。最初20分ぐらい打って回復の様子を見たのか長い休止区間があってもう諦めて帰る人、撮影を撤収する人もいました。 再開しそのあとも何度か様子見休憩があり20:15ぐらいまでの打上でした。 後半になって雨足が強い雨雲中に入り霧が少し薄くなり濡れましたが少し花火が見えるようになりました。でも写真はダメダメでした。 今回の春まつりは周辺の施設竣工記念が入っての規模の可能性もあり来年以降同じ規模で花火があるかは? ◆スマホ縦撮り ラスト・フィナーレスターマイン2分41秒
04/15金 印野春まつり(御殿場市) 19:00〜 神戸煙火工場
https://www.instagram.com/p/Ccejj16BRe-/
FROM 22/04/15 10:00 TO 22/04/15 12:00
E) FIREWORKS:
PLACE: 351757N1385225E 御殿場市 https://goo.gl/maps/3xVPLZepmp6x7htS9
(GOTEMBA-SHI IN SHIZUOKA)
F) GND G) 1018FT AGL 6号玉
3-400
4-100
5-100
6-20
スターマイン4号以下4基
小型50基
https://tenki.jp/forecast/5/25/5030/22215/1hour.html
04/15.14 C北北東4 北北東3 北北東3 (18,19,20)
04/14.12 C北北東3 北北東3 北北東3 (18,19,20)
https://www.toshin.com/weather/detail?id=30064
04/15.14 C北東3 北東4 北東4 (18,19,20)
04/15.11 C北東3 北4 北4 (18,19,20)
04/15.05 C北東2 北東2 北東3 (18,19,20)
04/14.14 C北東3 北東3 北東4 (18,19,20)
04/13.08 C北東4 北東4 北東4 (18,19,20)
04/12.12 C北東4 北東4 北東4 (18,19,20)
https://goo.gl/gSWYCb
04/15.14 C北東2 北東2 北東2 (18,19,20)
04/14.14 C北東2 北東2 北東2 (18,19,20)
https://supercweather.com/?lat=35.299&lng=138.875&model=msm&element=cp&zl=8
04/15.11 C北北東4 北北東4 北北東4 (18,19,20)
04/15.05 C北東3 北東3 北東3 (18,19,20)
04/14.14 C北北東4 北北東4 R1北北東4 (18,19,20)
https://www.windy.com/35.299/138.875?35.278,138.862,14
04/15.05 R2.5北東2 R.5北東3 C北北東3 (15,18,21)
04/14.14 R.2東北東2 R2北東2 R1.5北東2 (15,18,21)
打ち上げ中心まで北200m https://goo.gl/maps/SKxaVKUhWncfPgRw5
#静岡県御殿場市
#神戸煙火
撮影機材: Sony a7V FE16-35mm F4 SEL1635Z (縦16mm)、 スマホ 、
ビデオ: スマホPixel6pro
今回の撮影・観覧場所: 打ち上げ中心まで北200m |
| Total images: 216 | Last update: 2022-04-20 13:11 | Create web photo albums with Jalbum | Chameleon skin | Help |