初観覧の
藤原雪まつり 2日目に行って来ました。
神奈川県スキー連盟の行事で岩鞍スキー場を17時過ぎに出発し当初予定の秩父市の山田の春祭りは雨予報で駄目そうと、何とか持ちそうな水上藤原にした。花火は前日よりも縮小規模のようで3分足らずの短い打ち上げでしたがデジタル掛け軸など光の芸術を楽しむことができました。
花火を終え間もなく藤原湖の辺りから雨が降り始め行事中はラッキーでした。その後かなり強い雨になり道の駅大田でダウンし未明に帰宅した。
03/10日 ☆山田の春祭り、藤原雪まつり、
03/10日 藤原雪まつり
http://www.enjoy-minakami.jp/event.php?itemid=1412
https://www.facebook.com/events/1565181976863240/
19:45 タイマツ滑走
20:00 スカイランタン ※17:00〜20:00スカイランタン体験
20:30 打ち上げ花火
尾瀬岩鞍から68Km 2H https://goo.gl/maps/VC32Xh2pePT2
群馬県利根郡みなかみ町藤原 https://yahoo.jp/Ubyhby
https://more.tenki.jp/zone/10449/
03.10.12 (19,20,21)
03.09.12 (18,21)
03.06.18 雨0南東4 曇南南東4 南東5 (15,18,21)
https://tenki.jp/forecast/3/13/4220/10449/
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-3791721/
https://www.mapion.co.jp/weather/admi/10/1044933.html
撮影機材: Sony a7R2 FE16-35mm F4 SEL1635Z (横20mm撮影)、 DMC-LX9
ビデオ:Sony α6300 E 10-18mm F4
今回の撮影・観覧場所: (打上まで東150mぐらい)