初観覧の
ふじてんスノーリゾート 花火大会 と今冬3回目となる
河口湖・冬花火 行って来ました。
この日は冬花火の集中日、当初只見を予定していたが吹雪予報、次に昭和村でしたがそれも下り坂とあって今冬一番の寒気団の影響で雪国は大荒れ模様、太平洋気候で晴天の富士山一帯となりました。
山中湖の花火時間帯は雲がでて富士山は隠れていたので通過した。ふじてん開始時間が最初から18:30と分かっていれば山中湖を見てからでも間に合ったかもと思われました。
河口湖は風が強く体感温度はふじてんよりも寒かった。お陰で、富士山を覆っていた雲を流してくれたようです。満月にちかいとあって富士山がきれいに見え富士山コラボが叶いました。\(^o^)/
02/11土 河口湖・冬花火 20:00〜20:20
http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?if_id=552&ca_id=3
http://yahoo.jp/uVPbLI 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川
http://www.tenki.jp/forecast/3/22/4920/19430.html
02/11.10 晴西北西5 西北西6 西北西6 (19,20,21)
02/10.22 晴西北西6 西北西5 西北西5 (19,20,21)
02/09.22 晴西北西6 西北西5 西北西5 (19,20,21)
http://more.tenki.jp/zone/19430/
02/04.12 晴南東1 南南東1 南西1 (19,20,21)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920/19430.html
02/10.10 晴西北西5 西北西6 (15,18)
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4010301/
02/10.06 晴西北西5 西北西6 (15,18)
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/19/19430.html
02/10.09 晴西7 晴西7 (15,18)
http://goo.gl/8EkyEi
02/10.10 晴西7 晴西7 晴西7 (19,20,21)
http://ds-okina.com/gallery/index_gpv.html#04a 36.39N 138.25E
02/10.10 曇南南東2 曇南2 曇南南西2 (19,20,21)
https://www.windyty.com/35.508/138.769?35.499,138.704,12
02/10.10 晴南西1.7 曇西南西2 (18,21)
河口湖へ63Km 2H
http://yahoo.jp/-hvEKQ
02/11土 ふじてんスノーリゾート 花火大会
http://www.fujiten.net/pc/information_event.shtml#Sub_content_b03
http://loco.yahoo.co.jp/event/229cc8777a869445efac6e3b6fc2b34fb972d0e0/
冬の澄みきった夜空を約600発の花火が彩ります。
※18:00より打ち上げ予定。
http://yahoo.jp/uVPbLI 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川
観覧場所
http://yahoo.jp/0SlM9M
http://nekonohiroba.seesaa.net/article/445794159.html
撮影機材: Sony a7R2 FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (横27mm)、Canon PS S200 (河口湖)
ビデオ:Sony NEX-VG30 E 10-18mm F4
撮影機材: Sony a7R2 FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (縦20mm)、Canon PS S200 (フジテン)
河口湖の撮影・観覧場所:
フジテンの撮影・観覧場所: