昨年に引続き
「田園夢花火2016」第28回たまむら花火大会 に行って来ました。
神奈川県西地区の軟弱中高年3人で出かけました、伊勢参りの選択肢もあったのですが距離が半分以下、天気もそれなりで遠距離遠征は対象外の最長年者もいたことと、近距離観覧ができることで玉村に決定。
結果的に最初にロケハンした近すぎで警戒してしまった打上中心から320mの場所が良かったかもとちょい公開。
07/16土 ○「田園夢花火2016」第28回たまむら花火大会(群馬県玉村町)19:50〜21:00
http://tamamuramachi.com/tamamura-hanabi-2016/
http://www.town.tamamura.lg.jp/
http://www.town.tamamura.lg.jp/site/kankou/hanabi2016.html
https://www.facebook.com/tamamura.tamatan/
雨の影響により、駐車場がぬかるみ、使用が困難となった為、株式会社ジェムコ臨時駐車場は閉鎖します。
http://www.town.tamamura.lg.jp/uploaded/attachment/6568.pdf 案内
http://www.town.tamamura.lg.jp/uploaded/attachment/6569.pdf プログラム
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0310e00986/
午後7時50分開会式・午後8時打ち上げ開始、午後8時50分終了予定
総打ち上げ発数約1万発
問合せ/たまむら花火大会実行委員会(経済産業課商工労働係 0270-65-7144)
(目的地) 〒370-1103群馬県佐波郡玉村町樋越921-1 上陽小学校 0270-65-2350
http://yahoo.jp/MjOrAY (打上中心)群馬県佐波郡玉村町大字樋越
http://yahoo.jp/zUtiew 群馬県佐波郡玉村町大字上福島
天気トップ > スポット天気 > 群馬県 > 佐波郡玉村町
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/10/4210/10464.html
07/16.06 曇東南東2 東南東2 (18,21)
07/15.21 曇東2 曇東2 (18,21)
07/15.09 雨0東南東2 曇東南東2 (18,21)
07/15.00 曇東南東2 東2
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-3701121/
07/16.06 曇東南東2 東3 (18,21)
07/15.21 曇東南東2 曇東2 (18,21)
07/15.09 曇東南東2 曇東南東3 (18,21)
07/14 曇30%
07/13 曇雨50%
07/12 曇雨50%
07/10 曇40%
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/10/10464.html
http://weather.auone.jp/area/city?prefecture_code=303&city_code=10464
http://weathernews.jp/hanabi/cgi/search_result.fcgi?id=1900908
07/16.06 曇東4 曇東4 曇東4 (19,20,21)
07/15.21 曇東4 曇北東4 曇北東4 (19,20,21)
07/15.09 曇南東4 曇南東4 曇南東4 (19,20,21)
07/14 曇40%
07/13,07/10 曇40%
http://weather-gpv.info/ 36.32N 139.12E
http://www.ds-okina.com/gallery/index_gpv.html#04
07/15.09 曇東4 曇東4 曇東4 (19,20,21)
http://www.accuweather.com/
http://www.accuweather.com/ja/jp/takasaki-shi/217543/daily-weather-forecast/217543?day=2
07/15.09 曇東2
http://yahoo.jp/IdOVQI 撮影場所
途中かなり地表は南風に近い風
伊勢原から130Km 3.5H 今回の全走行距離390Km弱となった
今回の交通費は 2,600/人
高速 あきる野→高崎玉村スマート\2260、前橋南→高尾山\2720+\2600(23L)
飲食会費 600/人
24:15ごろ秦野帰着、伊勢原帰宅24:30
河原子まで165Km 4H
出発は昨年より30分早めて 6:30 混雑状況で高尾から高速利用
今年は風予報から観覧場所が限られる東側になるので場所取りやや厳しいかも
東海大学前 06:21発 − 伊勢原 06:26着 この電車で伊勢原駅北口集合
打上中心まで500m
ゲリラ豪雨対応
撮影機材: Sony a7 FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (横16mm)、
Sony a7S Minolta AF 24-85mm F/3.5-4.5 (縦24mm相当) 、DSC-WX300
Sony DSC-WX300 、 Pana DMC-FZ1000、Nikon P330
ビデオ:Sony α6300 E 10-18mm F4、 Pana HX-A500
今回の撮影・観覧場所: 打上中心までは500m