一昨年に引続き
ふじさわ江の島花火大会 に行って来ました。
心配された天気もお日様が微笑む天気になり風もありクリアーな名花火を堪能しました。
帰りは混雑規制の地下道を回避し、激混みの片瀬江ノ島駅に向かい駅前で30分以上は動きそうないと覚悟したら10分ぐらいしたら急に動き出し19:19の電車に乗ることが出来、途中大和で途中下車し人気の焼肉店「天狗屋」でお腹一杯お肉を堪能しました。
10/17土 ◎ふじさわ江の島花火大会(神奈川県) 18:00-18:45 3,000発
http://www.fujisawa-kanko.jp/event/fujisawahanabi.html
当日花火大会開催の決定は当日の午前10時にて発表
http://hanabi.walkerplus.com/detail/fw0467.html
http://yahoo.jp/yKRWhm 順風:東 神奈川県藤沢市片瀬海岸
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610/14205.html
10/17.9 曇北北東3 晴北北東3 (18,21)
10/16.21 曇北北東3 曇北2 (18,21)
10/16.0 雨1北北東3 雨0北北東2
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-2510035/
10/17.12 曇北北東4 雨0晴北北東3 (18,21)
10/17.9 曇北北東4 雨0晴北北東3 (18,21)
10/16.21 曇北北東3 曇北北東3 (18,21)
10/16.9 雨1北北東4 雨0北北東3
10/15 曇40%
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/14/14205.html
http://goo.gl/UilPJc
10/17.12 曇北4 曇北4 (18,19)
10/17.9 曇北4 曇北4 (18,19)
10/16.21 曇北4 雨1北4 (18,19)
10/16.9 雨1北4 雨0北5 (18,19)
10/15 曇雨60%
http://weather-gpv.info/
http://www13.plala.or.jp/oosimakisyou/weather-gpv.html
http://goo.gl/SDeX0Y
http://goo.gl/Y9a4AA
http://www.ds-okina.com/gallery/index_gpv.html
35.30N 139.47E
10/17.9 雨1北北東3 雨1北北東3 (18,19)
10/17.2 曇北北東3 雨1北北東3 (18,19)
10/17.2 曇北北東3 曇北3 (18,19)
10/16.9 曇北北東3 曇北北東3 (18,19)
10/15 雨3北東3 雨1北3 (18,19)
10/15 曇北東3 雨1北3
https://www.windyty.com/35.302/139.479?2015-10-17-09,35.303,140.496,9
10/17.9 曇北東3 曇北東3 (18,21)
10/17.2 曇北北東3 曇北東3 (18,21)
撮影: 横20mm,縦24mm 大橋桟敷後方
乗り換え回数:1回 所要時間:1時間00分 料金:540円
●伊勢原
| 14:06発 小田急小田原線(急行)[町田行]19分
| △14:25着
○相模大野
| 14:31発 小田急江ノ島線(快速急行)[藤沢行]22分
| △14:53着
○藤沢
| 14:56発 小田急江ノ島線(各駅停車)[片瀬江ノ島行]7分
| △15:03着
■片瀬江ノ島
撮影機材: Sony α7 Minolta AF 24-85mm F/3.5-4.5 (縦24mm相当) 、DSC-RX100、
Sony α7 FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (横 20mm)、
ビデオ:Sony NEX-VG30 E 10-18mm F4
今回の撮影・観覧場所: